top of page

工業グレードのものづくりを
MEX方式の可能性を追求する
続きを読む
EXF-12
ペレット式3D付加製造機
国産部品を採用し工業グレードのものづくりを実現させます。
造形エリア 1700*1300*1000mm(X*Y*Z)

特徴
1 / FUNUCコントトーラーの採用
工作機械ではもっともシェアが高く信頼されている同社の制御装置を採用することで、高度なコントロールが可能。
データ形式も同用にGcodeを使用可能です。
2 / φ2mm〜φ8mmのノズル
φ2mm〜φ8mmのノズルを利用可能で、最大吐出量は15kg/1時間という高速造形が可能です。
※ただし、ノズル径が大きくなるほど積層痕も大きくなります。用途によっては後加工による表面仕上を必要とする場合があります。
3 / 安定造形を実現するチャンバールーム
熱風機による庫内(〜80℃まで)とビルドプレート(〜100℃まで)の温度コントロール機能を装備。さらに、造形物固定用の樹脂シートを仮固定するためのバキューム機能の装備。
4 / リサイクルペレット使用可能
3Dプリンター専用の材料ではなく、一般的なペレット状の熱可塑性の汎用樹脂を材料として利用することが可能です。もちろんリサイクルペレット材での造形も可能です。
5 / 独自開発の射出成形タイプのヘッド
射出成形用のスクリューを応用した3Dプリントヘッドは、安定した樹脂の吐出と高速造形を実現するために、温度コントロールや各種センサーを搭載したEXF-12量産機専用の弊社独自設計です。
また、将来弊社が新規開発した3Dプリントヘッドにアップグレード交換できるように設計しております。
6 / 高剛性な新設計フレーム
高剛性を実現したEXF-12量産機専用の独自設計で、大容量高速造形に耐えうる強固なフレーム構造。ビルドプレートは個別に平面調整が可能な上、毎回レベリングする必要が無い高精度設 計を施しています。また、移設時にはフォークリフトやクレーンなどが利用できるように各所に補強を加えています。




スペック一覧
項目 | スペック内容 |
---|---|
造形方法 | MEX(熱溶解積層式) |
造形範囲 (X, Y, Z) | 1700mm × 1300mm × 1000mm |
最大射出量(kg/h) | 最大 15kg/h |
ノズル径(mm) | φ2〜φ8 |
軸ガイド | リニアガイド |
駆動方式 | ボールねじ |
繰り返し位置決め精度 | ±0.1mm |
使用樹脂 | 各種熱可塑性樹脂、各種複合材料、バイオマス等各種コンパウンド |
造形ベッド積載可能重量 | 300 kg (均等荷重) |
ベッドヒーター制御温度 | 〜100℃ |
ベッド固定方法 | 樹脂板/フィルム等を使用したバキュームフォーム方式 |
チャンバー制御温度 | 〜60℃ |
制御装置 | FANUC31i |
スライサーソフト | 専用ソフトまたは汎用スライサーソフト |
その他周辺ソフト | 専用ポストプロセッサ(Gコード変換) |
電源 | AC200V(30A×2) |
外形寸法 (W, D, H) | 3502mm × 2102mm × 2121~2930mm |
必要設置スペース (W, D, H) | 5100mm × 3600mm × 3100mm |
重量 | 2800kg |
運搬 | 10tユニックまたは10tウィング、5tフォークリフトで持ち上げ可能 |
操作パネル | Windows10で動作する独自のオペレーションソフトとタッチパネル採用でリモート操作も可能 |
オプション | 圧送機 / 材料センサー ホッパーシリンダー 追加安全機構・装置等 ノズル温度300℃を超える高温仕様 |
◆その他特殊仕様・カスタマイズなどのご相談はお問い合わせください。 |
bottom of page